
左官
モルタル塗り付け仕上げ 掛川花鳥園ペンギンプール
その他
コンクリート打設前の状況です。
■コンクリート洗い出しとは。
コンクリート打設後に行う表面仕上げの方法のひとつです。
コンクリートは、セメント・砂・砂利などの骨材そして水を混ぜ合わせて作ります。そのコンクリートが完全に固まる前に表面を水で洗い流し、骨材の頭部分を露出させます。
見映えも美しく住宅の外構アプローチや玄関・階段・駐車場などでもよく使われる方法です。
洗い出し仕上がりに砂利を見せるために表面のセメント部分を砂利がとれないように優しく刷毛を使って洗い流します。
全てを洗い終えて完成です。美しく仕上がりました。
表面に凹凸のある仕上がりとなるため滑りにくく豊かな表情が現れるのが主な特長です。
施工途中で洗出しローラーを使っています。
表面に転がすことにより砂利が均一になる効果があります。
洗い終えた後に保護剤として洗出しクリヤーを塗りました。
表面の白化を防ぎ美しい色を保つ効果があります。
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください