既存床カチオン補修 浜松市 某工場

その他

既存工場の土間を補修するために接着性の高いカチオン系材料と、土間用薄塗りモルタル補修材を塗らせていただいた現場です。元々は部分的に塗床塗料や古いモルタルが塗ってありましたが、経年変化で部分的に剥がれたり痛んだりしていた状態でした。

■カチオン系材料とは

カチオンとは左官材料や防水剤として使用される建材の一つです。特徴としては強い密着性がある材料です。
カチオンが強い密着性を得られる理由は、カチオンの材料自体に+(プラス)の電気の特性があります。
逆にコンクリートやモルタルは、-(マイナス)の電気の特性があり、磁石のプラスとマイナスで引き合うように材料同士が引き合い、より強い密着性が得られます。

①まず、脆弱(ぜいじゃく)なモルタル部分のハツリ作業を行います。表面の汚れやペンキ、塗床などはディスクグラインダーで削ります。

■ハツリとは
コンクリートやモルタル、アスファルトなどを削ったり、穴を開けたりする作業を「ハツリ」と言います。ハツリ作業は、ハンマーやノミなどの工具を使って手作業でも行いますが、電動ハンマーや電動ピックなどの電動工具を利用して行われます。

②ディスクグラインダーに集塵機を取り付け、粉塵を極力出さないように、ハツリ作業で削り残した部分を擦っていきます。

■ディスクグラインダーとは
DIY作業などにも便利な電動工具です。ディスクと呼ばれる円板状の砥石を取り付けて、研磨・研削・切断などを行います。

③カチオン系補修材専用の下地処理材を塗布します。

④不陸(段差や凹んでいるところ)のあるところを部分的にモルタル補修材を塗り付けていきます。

⑤全面に土間用の「薄塗りモルタル補修材」を塗り付けていきます。壁に使用する通常のモルタル補修材よりも強度があります。

⑥左官作業終了。
この上に、塗床屋が塗床作業を行ったり、塗装屋が塗装したりして表面の仕上げを行います。

左官職人が鏝を使って作業している写真

施工事例

ショベルカーの写真

土木のしごと

ショールームの外装写真

ハマニのショールーム

基礎巾木ローラー仕上げ 浜松市東区H様邸

一覧へ

コンクリート洗い出し仕上げ 浜松市 某幼稚園