外構

スタンプコンクリート 掛川市 F様邸

自宅敷地内通路のロータリー部分をスタンプコンクリートで仕上げました。

まず、ロータリー部分をしっかり養生し作業時にアスファルトが汚れないようにします。

生コンクリートを型に合わせて流し込み表面を平らに均します。

生コンクリートの乾きを確認しながらスタンプコンクリートのベースとなる粉を表面に散布して、表面が均等になるよう鏝で押さえていきます。
中心部は手を伸ばしても届かない為、道板を使って色ムラにならないよう押えます。
表面が乾く前にスタンプを順番に押していきます。
スタンプの目地がしっかり出ているか。型の押す順序は間違っていないか。など、慎重に確認しながら作業を進めていきます。
スタンプ作業が終わった後、目地部分にハケを使って色を付けていきます。この作業をすることによって全体的に立体感が出てきます。
目地を着色した後はスタンプした箇所をランダムに違う色で着色して完成です。

関連記事

カテゴリ一覧

施工内容を下記より選択してください

工法を下記より選択してください