内部ジョリパット 磐田市某フラワーショップ

内部プラスターボード下地を貼り終えた様子です。ジョリパットを施工する前の写真です。

現場でオーナーさんとジョリパットの仕上げパターンを相談しながら見本を作り決定していきます。

下地がプラスターボードの為、目地処理をした後にカーボンコートを全体に塗り付け、下地を作っていきます。
今回は、天井もジョリパット仕上げの為、同様に下地処理を行いました。

下地がしっかり乾燥しましたら、ジョリパットで仕上げます。
今回は一厘、三厘の骨材(小さな石)を混ぜてラフに仕上げます。(塗りっぱなしのイメージ)こちらは、仕上げ作業風景です。



ジョリパットでキレイに仕上がりました。
天井、壁とも同じパターンにて仕上げました。
室内全面がジョリパット仕上げです。施工手順としては、まず天井を仕上げ、翌日壁面を仕上げました。
オーナーさんにも大変喜んで頂けて良かったです。
関連記事
カテゴリ一覧
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください