
住宅
化粧台モールテックス仕上 浜松市浜北区 S様邸
モールテックス
キッチンカウンターを「モールテックス」で仕上げました。
施工前の状況ですが、下地はプラスターボードと集成材の2種類です。モールテックスでは一般的な下地であれば仕上げることが可能です。
■モールテックスとは
モールテックスとは、ベルギーのBEAL社の商品名で、
1mm程度の薄塗りでコンクリートと同等な表面強度があり、曲げにも強く下地のたわみや動きが発生してもクラックが入ることがほとんどありません。
施工方法は、
簡単に言うと、モールテックス材を塗って研磨してを3回繰り返します。
写真は、モールテックスを3回塗した直後の状態です。
モールテックス乾燥後、最後の研磨を行いました。
トップコートを塗って完成です。
トップコートにも数種類ありますが、今回は半艶タイプのものを使用しております。
このように、キッチン部で採用する事例がとても多いです。
モールテックスのメリットは、多くの下地で仕上げることができること、モルタルよりも表面強度が高いこと、目地が無く一体なデザインで仕上げられるということで、大変優れた商品です!!
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください