
店舗
厨房シート下土間モルタル補修 浜松市東区
その他
弊社の社屋が完成してから30年余り経ちました。
屋上の防水が継ぎ足しの補修でここまできましたが、原因不明の雨漏りの為、全面再防水いたしました。
写真は施工前の写真です。
まず初めに防水が浮いていたり、その下に水が入っているところもあったので、その部分を点検し補修しました。
施工した防水はリボール式防水という水性の防水です。
この防水は臭わない・燃えない・接着力が強い・伸縮性・耐候性・絶縁性能があり、新築はもちろんですが、改修にも直接施工できるなど利点があり、尚且つ自社の職人で施工ができます。写真はプライマー(接着剤)を塗布後に防水材を塗布したところです。
上記の後、保護防水材を2回塗布して全部で5層になっています。仕上げには通常ですと、トップコートを塗りますが、今回は同じメーカーから出ている遮熱塗料を塗っています。
こちらも防水材と同じく水性で臭わないなどの特性があり、尚且つ遮熱効果が抜群です。施工後、弊社の室内環境も一変し、雨漏れも解消しました。
ビフォーアフターで写真をくらべてみました。
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください