繊維壁がポロポロ落ちる

昭和40年~50年代に大流行した壁材「繊維壁(せんいかべ)

拡大すると、こんな感じです。多くの方が見たことがあると思います。

素材は「パルプ」「ワラ」「」「」などに「樹脂」を混ぜ合わせたものです。

だけど・・・、

数十年経過すると「樹脂」が劣化してしまい、指でこするとポロポロ落ちてしまいます。(子供達がよくやりますicon10

ですので「左官の壁はポロポロ落ちる」のではなく「樹脂入りの左官材料が劣化するとポロポロ落ちる」が正しいようです。。