という自然素材ばかりの4種類の材料をを配合して塗ったものを「糊さし仕上げ」と言います。
普段はプレミックス(配合済みで水を加えるだけ)の材料を使うことがほとんどなんですが、
・本物の土の色と風合いを出したい
・自然(天然)素材を使用したい
・しかも安価で・・・。というお施主さまのご要望をかなえるために、この仕上げを選びました。
また、今後そこそこの腕の職人さんでも施工できるように、鏝も出来るだけ一般的に市販しているものを使用しました

そして本来ならば、「中塗り土」という土で下地を作るのですが、安価にするために、「
ボードベース」<近畿壁材>という下地処理材を全面に塗り、
(ボードベースは塗った後の水引が遅く、水引のムラが少ないというメリットがあります。)乾燥後、その上に仕上げを行うことにしました
