HOME >受賞歴

受賞歴

四国化成 空間デザインコンテスト2018 審査員特別賞 受賞作品

84122fb5253e6218d5d834636bb7273c2


四国化成さんが毎年主催されてる「空間デザインコンテスト」。



”価値ある空間”をテーマとして 全国の四国化成さんのエクステリア商品ならびに建物の中に使用される【内装材】・屋外などの外廻りに使用される【外装材】・道路や地面に関する【舗装材】を使用した自信作品の中から厳選な審査のうえ、各賞が選ばれるコンテストです。

2018年度 内装材部門の審査員特別賞を受賞いたしました。
e3c27d8bece4a5269d5dd5d0c0fcddda
静岡県浜松市の店舗内装壁です。

採用商品
 四国化成 けいそうモダンコート


整体鍼灸院のエントランスに趣のある壁面を とのご相談があり、インテリアコーディネーターの方が塗り壁にスプーンやフォークを使い手作業で制作致しました。


~ごりょう整体院/ごりょう鍼灸治療院 さま~
 静岡県浜松市中区中島2丁目



b20b76b3c954c4fbb362cf382f41ef291


塗り壁 ハマニ オシャレ モダンコート 四国化成 空間デザインコンテスト


塗り壁 ハマニ 四国化成 空間デザインコンテスト モダンコート オシャレ 壁


クロスなどの壁紙では表現できない「塗り壁ながらのやさしい味わい」が、治療におみえのお客様の疲れた心と身体をほぐしてくれます。



浜松 四国化成 空間デザインコンテスト モダンコート オシャレ 壁 模様

スプーンやフォークで模様を描くという自由で斬新な発想で出来上がった塗り壁。

世界に一つだけの「オンリーワン」です!!


お問い合わせはこちら



シコク大賞受賞作品 -高根城跡-

title-13

四国化成さんが開催する「人と自然にやさしい快適空間コンテスト」。
2,856点の応募の中から最も優れた作品として選ばれました。


シコク大賞受賞作品-高根城跡-

高根城跡(たかねじょうあと) 
-市指定史跡--浜松市天竜区水窪町地頭方-

高根城跡は南北朝時代、後醍醐天皇の孫伊良(ゆきよし)親王を守るために、この地の豪族である奥山金吾正定則が応永21年(1414)に築いたといわれています。
シコク大賞受賞作品-高根城跡-
外装材『けいそうモダンコート外装』にて施工しました。

高根城跡が『オリジナルフレーム切手』になりました!

高根城 オリジナル切手
【切手デザイン】
高根城 オリジナル切手
【解説付き台紙デザイン 表紙】

第18回全国山城サミット浜松大会を記念して、オリジナルフレーム切手が発売されました。
(2011年10月)

静岡県浜松市及び湖西市の郵便局(簡易郵便局は除きます)で限定発売。

お問い合わせはこちら
  • 学校の授業やイベントで! 光る泥団子
  • マットスプレ-/マットスタンプ
  • 左官仕事イロイロ ハマニの施工実績
  • 地元浜松の材料を使ったオリジナル外壁仕上 天竜壁
  • 体にやさしい伝統的な塗り壁 珪藻土・漆喰
  • 家族で参加OK!プロの技を体験! 塗り壁体験会

受賞歴

まい(米)かまど

しっくいまるわかり大辞典

株式会社ハマニ代表取締役 河合滋

代表取締役社長 河合 滋

弊社は約30人の左官職人による職人集団です。

高年齢化に伴い左官職人の減少が急加速していく昨今ですが、ハマニは伝統技術の継承や若い職人の育成、マナー教育、左官の啓蒙活動に力をいれており、これからもさらに飛躍し続ける会社を目指します。

ハマニのリフォーム部門有資格者のスタッフが、安心いただけるプランを提案。 些細な修繕から本格的なリフォームまで、お気軽に御相談ください。

浜松のエクステリア・外構経験豊富な専任スタッフが、お客様の条件にあったアドバイス。 快適なエクステリアづくりを提案いたします。

常務BLOG ハマニの802だより「左官」という経験とカンに左右されるこのシゴト。 とても難しくて分かりにくいと言われる世界だけど、すごく奥が深くておもしろい! 左官に対する熱い想いを語る社長のブログです。

ページトップへ