
店舗
厨房シート下土間モルタル補修 浜松市東区
その他
住宅の改修工事による外壁モルタル塗の工事です。左官屋さんが入るまでの間雨が入らないように防水シートにて
侵入を塞いでます。
防水シートの下はベニヤが貼ってあります。
ここからが左官工事です。アスファルトフェルトという防水紙を貼ります。アスファルトフェルトは水を通さない事と
モルタルの性質であるアルカリ性に強い性質があります。
次に波ラスという金網のような物をはります。名前の通り横からみると波型になっていて
そこにモルタルが入り込む事により剥がれにくいようになっています。
最後の工程でモルタルを塗ります。見た目はモルタルを塗っているだけにみえますが
表面のクラック防止の為にガラス繊維のファイバーメッシュを伏せ込んでいます。
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください