
店舗
厨房シート下土間モルタル補修 浜松市東区
その他
住宅の玄関ポーチの洗い出し仕上を施工しました。
洗い出しは、砂利の種類・大きさとモルタルの色で様々な組み合わせができます。今回は人気のある大磯2分という砂利を使いました。
大磯は昔から人気のある砂利で、黒・緑・白などが混ざったものです。2
分とは約6㎜の大きさとなります。モルタルは今回はセメント色でした。他に亜麻色や濃灰などがあります。
写真は、塗り付け後の洗い作業となります。硬化するのを待って、表面のモルタルを水で流して砂利を浮き出させます。左官工事は、その時の材料、気温、タイミングなど様々な条件を考える、職人の仕事と言えます。
洗い出し仕上りの状態です。また、玄関内部の巾木は、墨入りモルタルで仕上げました。
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください