
店舗
厨房シート下土間モルタル補修 浜松市東区
その他
野丁場の工場改修工事で、タンクが乗る機械台の新設工事です。
コンクリートを打設する前の様子です。
はじめに、底板床のコンクリートです。土木さん、ポンプ屋さんがコンクリートを打設し、左官職人が床を金ゴテで仕上げます。
底板床打設後、機械台の型組が完了した様子です。
機械台の天端が、勾配と水平の2種類あり、それぞれで分けて打設しました。
勾配部分は、形状の精度を出すためにコンクリート木ゴテ押えにし、その後モルタルで仕上げます。
勾配部のモルタル打設の様子です。
目地棒で傾斜の当りを細かく出すことに手間がかかりましたが、打設・仕上げは順調にできました。改めて、段取りが大切と感じました。
完成の様子です。
左官職人の手により、複雑な形状に対応できました。
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください
施工内容を下記より選択してください
工法を下記より選択してください