
ものつくり大学からインターンシップのS君が6月11日から8月8日まで、ハマニで研修を行っています。実際の現場を肌で感じてもらい、将来に役立ていただきたいです。

ハマニでは新人研修のノウハウがあるので、社長をはじめ、左官の番頭5人が日替わりで毎日研修の講師をつとめます。

研修の主な流れとして、午前は現場をまわり、実際の左官工事を見学します。

午後は、塗り壁トレーニングルームで鏝塗りの研修です。

左官だけでなく、建設業に興味をもつ若い人材が増えていってほしいです。
ものつくり大学からインターンシップのS君が6月11日から8月8日まで、ハマニで研修を行っています。実際の現場を肌で感じてもらい、将来に役立ていただきたいです。
ハマニでは新人研修のノウハウがあるので、社長をはじめ、左官の番頭5人が日替わりで毎日研修の講師をつとめます。
研修の主な流れとして、午前は現場をまわり、実際の左官工事を見学します。
午後は、塗り壁トレーニングルームで鏝塗りの研修です。
左官だけでなく、建設業に興味をもつ若い人材が増えていってほしいです。
ページの先頭へ戻る