店舗

磐田市某公共施設 レベリング

今回は、磐田市の公共施設の現場です。
機械がたくさん設置してある機械台の上にレベリングを流します。
写真は「施工前現場状況」です。

外周部にドブ(排水溝)を作る為に定規にて型枠を作ります。
その後レーザーレベルにて高さを出します。

レベリングを流した直後の写真です。
レベリングは流動性があり機械の下部の隙間まで流れていきます。 今回は仕上材として使えるリニアレベラーを使用いたしました。

レベリングを施工し2日後に型枠を外しました。
最終的に排水溝底にモルタルにて補修します。
また機械が汚れないように養生テープを貼りました。施工後にテープをはがして完了となります。

カテゴリ一覧

施工内容を下記より選択してください

工法を下記より選択してください