庭の仕上

エクステリア工事で庭や駐車場の仕上げ材料について紹介します。これって意外と施工業者もお施主様もどれにするか迷うんですよね。面積が大きいから金額の差も大きいし、イメージを決めるのにとても重要なところです。

施工例をあげると、
1.コンクリート金ゴテ(刷毛引き)仕上げ
2.砕石(さいせき)転圧
3.砂利敷き(白川砂利,レンガチップなど)
4.芝生
5.土類
6.レンガ敷き(インターロッキングなど)
7.樹脂舗装(リンクストーンなど)
8.洗い出し
9.三和土(たたき)
10.石貼り
11.アスファルト
12.その他

などがあります。(もっとあったら教えてください。。。)
それを組み合わせて使用する場合も多々あります。そして、それぞれにメリット,デメリットがありますのでお施主様に最適なものを提案するわけです。

次回からは順番にそれらの特徴を書き記していこうと思います。

このお宅は6番のレンガ敷きです。(2005年施工)

01620


BLOG CATEGORY

  • 学校の授業やイベントで! 光る泥団子
  • マットスプレ-/マットスタンプ
  • 左官仕事イロイロ ハマニの施工実績
  • 地元浜松の材料を使ったオリジナル外壁仕上 天竜壁
  • 体にやさしい伝統的な塗り壁 珪藻土・漆喰
  • 家族で参加OK!プロの技を体験! 塗り壁体験会

受賞歴

まい(米)かまど

しっくいまるわかり大辞典

株式会社ハマニ代表取締役 河合滋

代表取締役社長 河合 滋

弊社は約30人の左官職人による職人集団です。

高年齢化に伴い左官職人の減少が急加速していく昨今ですが、ハマニは伝統技術の継承や若い職人の育成、マナー教育、左官の啓蒙活動に力をいれており、これからもさらに飛躍し続ける会社を目指します。

ハマニのリフォーム部門有資格者のスタッフが、安心いただけるプランを提案。 些細な修繕から本格的なリフォームまで、お気軽に御相談ください。

浜松のエクステリア・外構経験豊富な専任スタッフが、お客様の条件にあったアドバイス。 快適なエクステリアづくりを提案いたします。

常務BLOG ハマニの802だより「左官」という経験とカンに左右されるこのシゴト。 とても難しくて分かりにくいと言われる世界だけど、すごく奥が深くておもしろい! 左官に対する熱い想いを語る社長のブログです。

ページトップへ