先週の土曜日に、建物南面に縁石を御影石で並べ、洗い出し仕上げを行いましたが、なかなか難しい作業ですので何回かに分けて紹介していきたいと思います。
さて、「洗い出し」も人研ぎと同じで昔からの左官工法です。近年エクステリアでもアプローチや駐車場でも使用する場面が増えました。左官メーカーやエクステリアメーカーからも既製品のセットで販売している洗い出しも結構出てきました。ですが、我々は左官屋です。そんなことはしません。。。
1t入りの3分の砂利を購入してきて(実は庭屋さんに用意していただきましたが・・・)、それをセメントと混ぜ合わせて塗りつけて洗って石を出し、最後に塩酸で洗って完成という工程になります。
さて、まずは施工前の状態です。