HOME >マットスプレー マットスタンプ
マットスプレー マットスタンプ

駐車場などのコンクリートをおしゃれに仕上げる画期的な工法
マットスプレー マットスタンプ
味気ないグレーの床面が鮮やかなカラーと模様に生まれ変わります。
マットスプレー、マットスタンプは認定登録施工店のハマニまでお気軽にお問い合わせください。
マットスプレー


マットスプレーとは、駐車場などの既設のコンクリートにステンシル目地材を張り付け、吹き付け機でスプレーして模様やカラーをつけて仕上げる工法。
個性的で豊かなデザインかつ、高強度、高防滑性に優れたリニューアル工法です。
2~3mm程度の厚みでスプレー施工するためコンクリートを撤去する必要がなく手軽にリフォームすることができます。
既存のコンクリートをはつらずにリフォームできるのでコストダウンに加え施工期間も短縮。
コンクリートリフォームとして画期的な工法です。
個性的で豊かなデザインかつ、高強度、高防滑性に優れたリニューアル工法です。
2~3mm程度の厚みでスプレー施工するためコンクリートを撤去する必要がなく手軽にリフォームすることができます。
既存のコンクリートをはつらずにリフォームできるのでコストダウンに加え施工期間も短縮。
コンクリートリフォームとして画期的な工法です。
マットスプレー工法

既設コンクリートの洗浄・補修

プライマー塗布
必要があれば、ベースコンクリート塗り
必要があれば、ベースコンクリート塗り

ステンシル目地材の貼り付け

ネタ材の吹き付け(2回)

ヘッドカット

霜降りの吹き付け

ステンシル目地材撤去

清掃、補修

上塗りシーラー(ツヤ無シーラー)1回目

ティント着色

上塗りシーラー(ツヤ無シーラー)2回目
マットスタンプ


マットスタンプとは、打設したコンクリートにハンコを押すように(スタンプ)、色と形を謄写して自然石や木目の模様を付ける画期的な工法です。
天然材に比べ施工期間が短く、費用が節約できます。
デザインパターンは11種類。
カラーハードナー9種類、液体リリーサー5種類との組み合わせにより、多彩な模様を作り出すことが可能です。
天然材に比べ施工期間が短く、費用が節約できます。
デザインパターンは11種類。
カラーハードナー9種類、液体リリーサー5種類との組み合わせにより、多彩な模様を作り出すことが可能です。
マットスタンプ工法

コンクリート打設
下地作り、コテ押さえ
下地作り、コテ押さえ

カラーハードナー散布

液体リリーサー散布

スタンプ型押し

液体リリーサーの洗い

下塗りシーラー

(一週間後)
上塗りシーラー(ツヤ無シーラー)
上塗りシーラー(ツヤ無シーラー)
ハマニグリーンパーク展示場にてご覧いただけます
