HOME >マットスプレー マットスタンプ

マットスプレー マットスタンプ

ddec8850f6041364ca2d37701383c3c3

駐車場などのコンクリートをおしゃれに仕上げる画期的な工法

マットスプレー マットスタンプ

味気ないグレーの床面が鮮やかなカラーと模様に生まれ変わります。
マットスプレー、マットスタンプは認定登録施工店のハマニまでお気軽にお問い合わせください。

マットスプレー

58807357bfcc3ac33245cb607a2402cf
215bf4f032b5793b5ccfa38f9e77a9de
58807357bfcc3ac33245cb607a2402cf1
マットスプレーとは、駐車場などの既設のコンクリートにステンシル目地材を張り付け、吹き付け機でスプレーして模様やカラーをつけて仕上げる工法。
個性的で豊かなデザインかつ、高強度、高防滑性に優れたリニューアル工法です。
2~3mm程度の厚みでスプレー施工するためコンクリートを撤去する必要がなく手軽にリフォームすることができます。
既存のコンクリートをはつらずにリフォームできるのでコストダウンに加え施工期間も短縮。
コンクリートリフォームとして画期的な工法です。

マットスプレー工法

de376ffa4f41398b6fbf1dfa3456b8ed
既設コンクリートの洗浄・補修

3940c636c67fad6a8b0b2be5e258b753
プライマー塗布
必要があれば、ベースコンクリート塗り

3a3e10d5d582afc2c8bd591da737040a
ステンシル目地材の貼り付け
f7193d611d1ac651bc003975a8e0e978
ネタ材の吹き付け(2回)
d739e5e27efd9621cd75fc18ab1acd6d
ヘッドカット
da76b6b4cd86c23da2b9053e20b45272
霜降りの吹き付け
2c4b104134545da6395748d7b6823a0f
ステンシル目地材撤去

234ed826f28063176ce180a581e59b03
清掃、補修
d3627a59b0c1f327afe6604cb80e3a45
上塗りシーラー(ツヤ無シーラー)1回目
10e8d388132462b7a7ebdb41a622e52c
ティント着色
99138e334fb602ffdee5de917dd67a32
上塗りシーラー(ツヤ無シーラー)2回目



マットスタンプ

c4eba3780022d1af678e5c54bc8f576b
7cf39f6954d79b63df43e2a34ca07792
157802a782a6c166bcab50a0e87d1b49
マットスタンプとは、打設したコンクリートにハンコを押すように(スタンプ)、色と形を謄写して自然石や木目の模様を付ける画期的な工法です。
天然材に比べ施工期間が短く、費用が節約できます。
デザインパターンは11種類。
カラーハードナー9種類、液体リリーサー5種類との組み合わせにより、多彩な模様を作り出すことが可能です。

マットスタンプ工法

7234e4f046298537a2730db50a2625a8
コンクリート打設
下地作り、コテ押さえ

dbc607e3cb60f44146f4c15ff85ece23
カラーハードナー散布
ae7da8afd1ac6f0593e428cc40316033
液体リリーサー散布
f9582c734001f1709281976e32f4dc81
スタンプ型押し
4dc26b40e44507fa8dff280530044855
液体リリーサーの洗い
b65aab191eb62c6ad9aafce23839ab2a
下塗りシーラー
57ce83e318e306859fb3b21f39a0cb58
(一週間後)
上塗りシーラー(ツヤ無シーラー)

ハマニグリーンパーク展示場にてご覧いただけます

ce085c049ed7568086de53e9c151c1b9
【ハマニグリーンパーク展示場MAP】

マットスプレー・マットスタンプの実物は、弊社の外構部門
ハマニグリーンパーク展示場にございます。
ぜひ実際の施工をご覧ください。



  • 学校の授業やイベントで! 光る泥団子
  • マットスプレ-/マットスタンプ
  • 左官仕事イロイロ ハマニの施工実績
  • 地元浜松の材料を使ったオリジナル外壁仕上 天竜壁
  • 体にやさしい伝統的な塗り壁 珪藻土・漆喰
  • 家族で参加OK!プロの技を体験! 塗り壁体験会

受賞歴

まい(米)かまど

しっくいまるわかり大辞典

株式会社ハマニ代表取締役 河合滋

代表取締役社長 河合 滋

弊社は約30人の左官職人による職人集団です。

高年齢化に伴い左官職人の減少が急加速していく昨今ですが、ハマニは伝統技術の継承や若い職人の育成、マナー教育、左官の啓蒙活動に力をいれており、これからもさらに飛躍し続ける会社を目指します。

ハマニのリフォーム部門有資格者のスタッフが、安心いただけるプランを提案。 些細な修繕から本格的なリフォームまで、お気軽に御相談ください。

浜松のエクステリア・外構経験豊富な専任スタッフが、お客様の条件にあったアドバイス。 快適なエクステリアづくりを提案いたします。

常務BLOG ハマニの802だより「左官」という経験とカンに左右されるこのシゴト。 とても難しくて分かりにくいと言われる世界だけど、すごく奥が深くておもしろい! 左官に対する熱い想いを語る社長のブログです。

ページトップへ